今日は冬至。
一年で一番日が短い日です。
ゆず湯に浸かって、一日の疲れをとりたいものです。
ちなみにゆず湯は銭湯が始まった江戸時代から習慣になったと言われています。
その時代、寒さが厳しいこの時期は命にも関わるほどで、この時期に獲れる柚子は
香りも強く邪気を払うと思われており、お風呂のお湯に入れるようになったと言われているようです。
さて、本日は当社で販売活動をさせて頂いている物件のご紹介です。
平成11年築のお家です。
内部はきれいに使われていますよ。
物件のご近所は、コンビニや飲食店、クリニック等の商業施設
が多数あり、便利な場所です。
家具など置いてありますが、空家ですのでいつでもご案内可能です。
是非一度、ご検討頂けますよう宜しくお願い致します!