皆さんは、家庭で出た油の処理はどうしていますか?

当社が管理する戸建のキッチンの床がリフォームしてからたったの5年でカビだらけになる、という現象が起きました。

約5年程、カフェを営む方に賃貸をしていましたが、昨年末に撤退したので早速改装に着手した所、

キッチンの床のコンパネの腐食が尋常ではなく、驚きました。

まずは床板を全て撤去し、漏水が無いか調べることに。

キッチンの排水の床は表面のモルタルが割れて土が見えてます💦色々問題が多そう・・・

とりあえず、キッチンの排水から水を流してみることに。

分かりやすくするために、絵の具で色をつけた水を流してみます
あらら💦基礎の辺りから水が流れてきます。配管が割れているのでしょうか?
設備屋さんに調査依頼。茶色の土管が出てきました。どうやら排水管はこの土管に挿しただけのようです。これは漏れるはずだ・・

キッチンの塩ビ製の排水管の割れが確認されたのでこれが大きな原因であることには間違いはないのですが、何故本来使用されるべき排水管に汚水が流れなかったのか、今度は外部の排水管を調査することに。

確認の為、排水管を切ってもらうと、何か入ってる。何なんだ、これは??

これは油が冷えて固まったものです。

調べてみると何メートルにも亘って、固まった油が排水管のほとんどを塞いでいました。

これでは、汚水は流れずに逆流し、割れた排水管から室内に侵入。床を腐食させていたわけです。

おそるべし。キッチンにそのまま油を流さなければ、ここまでの量にはならなかったのでは?と推測されます。

油をキッチンにそのまま流すと、冷えた油は洗剤や諸々のゴミとくっつき排水管の中で固まります。また排水管から下水管まで流れた油は下水管の中で固まります。

使用済みの天ぷら油20mlを流すと、魚が住める水質に戻すためにはバスタブ(300L)20杯分のキレイな水が必要とされています。
環境保全のためにも、少量の脂でもキッチンペーパーで拭き取るなどの対策をするようにしましょう。

環境庁の生活雑排水対策推進指導指針より

ある調べでは、51%の人が油をキッチンにそのまま流しているとか。驚きです。

神戸市の使用済み油の処理の方法はこちらです→食用油は何ゴミで捨てれば良いですか?

漏水の原因が分かったので、配管を全てやり直してもらうことになりました。これで安心です。

油をキッチンに流すのは、ダメ!ゼッタイ!!